2003 HONDA DJ-1 購入 |

新しい移動手段として「よりラーニングコストの軽減」をテーマに最初に購入した原動機付自動二輪車です。
思えばこのDJ-1との出会いが無ければ私がここまで二輪車に拘る事は無かったと言っても過言ではありませんね、それまで見向きもしなかった自動二輪でしたが、自動車とは違った独特の「走る面白さ」を発見するキッカケを作ってくれたのがこのHONDA DJ-1と言って良いでしょう。今はもう私の元にありませんが、今後機会があればまた原動機付自動二輪車に乗ってみたい気がします。
|
エンジンは、空冷2サイクル5.2馬力エンジン(49cm3)を搭載。ワイドレシオのVマチック(無段変速)機構の採用と合間って、低速から中途までなめらかで力強い走行を可能と している。サスペンションは前輪にトレーリング・リンク式、後輪はユニットスイング式とし、前後輪ともに油圧式ダンパーを装備。またロングホイールベース(1,165mm)や、接地性に優れ たニューパターンのワイドタイヤ(3.00-8-2PR)の採用などにより、快適な乗り心地を実現している。装備面では視認性の良いインストルメントパネルの採用、さらに駐車時などのスタンドがけが女性でも楽にできるスタンドグリップやエンジン始動に便利なセルフスターター、リアキャリ アを標準装備するなど、軽快な走りが楽しめ、扱い易いスポーティスクーターとしている。
1985年4月1日リリース。
|
2005年5月13日 廃車(費用 \5,250-) |