|  
 | 
 
  | 
YAMAHA | 
YX-3 GIBSON-X | 
 
YAMAHA DT-50購入に併せて購入したヘルメットです 
それまではジェットタイプの年寄り臭いヘルメットを使用していましたがここで一気に変身。 
やはりフルフェイスは安心感がありますね。今では携帯電話用のハンズフリーシステムと無線用のスピーカーマイクが装着されています。ケーブルがだらだらとぶら下がっています。 | 
 | 
  | 
ROUGH & ROAD | 
RR-5880 | 
バイクで使用しているハーフフェイスマスクです。 
下記のGSM0939は結構薄手なので極寒時には
GSM0939と併用で使用しています。やはり寒さ対策は万全でありたいものです。ね?中高年ライダーですから・・・ | 
 | 
  | 
GOLDWIN | 
GSM0939 | 
バイクで使用しているフェイスマスクです。 
ヘルメットの中に着用するものなのですが、防寒の意味だけではなく髪が乱れるのを防止する役割や暑い時の汗による視界の乱れも防止してくれます。但し見た目は大変テロリストっぽくなります。はっきり言って怖いです。
 | 
 | 
  | 
elf | 
ELW-531 | 
YAMAHA SEROWで愛用している冬用バイクスーツです。 
下記431はサイズがMだったのですが、やはり少し私には大きかったので今回はSを購入。今度はぴったりだ。 
2006.10.15購入 | 
 | 
  | 
elf | 
elf ELW-431 | 
YAMAHA SEROWで愛用している冬用バイクスーツです。 
上記Kiss RacingがLLサイズで若干フィット感が悪い事もありどうせならとelfで統一。ELW-432との事ですが、機能的には結構満足しています。 
2004.11.9購入 | 
 | 
  | 
elf | 
elf EL-514 | 
YAMAHA SEROWで愛用しているメッシュジャケットです。 
来る駆け抜ける夏のモタード作戦に備え購入。暑苦しい黒の外観とは裏腹に実際着てみると限りなく風を通す生地に結構驚かせられます。 
2005.5.15購入 | 
 | 
  | 
elf | 
ELG-513 | 
バイクで使用しているメッシュグローブです。 
最近すっかりelf一色ですね。待ち遠しい春に向けて、暑い夏への対策として購入しました。 
2005.3.11 ブラック購入 | 
 | 
  | 
elf | 
ELG-514 | 
バイクで使用しているハーフメッシュグローブです。 
下記のハーフメッシュ(黒)が疲れてきてしまったので新しく導入。今度はプロテクターも付いてちょっと安心感が向上しました。 
 2006.4.29 ブラック購入 | 
 | 
  | 
elf | 
ELG-413 | 
バイクで使用しているハーフメッシュグローブです。 
夏場は熱いのでハーフタイプは大変重宝します。バイクを降りた時に指先が直ぐに使えるという点においても大変重宝できます。まあ、夏場だけの特権でしょうけれど。 
2004.9.25 ブルー購入 
2004.11.9 ブラック購入 | 
| 
 | 
  | 
elf | 
SYNTHESE 12 | 
愛用しているバイクシューズです。 
上記のSYNTHESE09はFAZERに、12はSEROWに使用しています。今回フィッティングで24cmより23cmの方がピッタリという事が判明。纏足なのか?私は? 
2006.6.28 購入 | 
 | 
  | 
PIAA | 
SUPER PLASMA GT-X | 
YAMAHA SEROWに使用しているバルブです。 
フロントライトの明るさ向上を狙って導入してみました。色味も真っ白になり、今までとは比べ物にならない明るさとなりました。これで夜道もかなり安心して走行できます。 
2004.11.23 購入 | 
| 
 | 
  | 
PIAA | 
HIGH POWER | 
YAMAHA SEROWに使用しているバルブです。 
上記のバルブファイラメントが切れてしまった為に交換。本来であれば同じモノを交換する所をあえて冒険。 
2005.9.17 購入 | 
| 
 | 
  | 
DRC | 
HC2 リフトスタンド | 
YAMAHA SEROWに使用しているリフトスタンドです。 
チェーンメンテナンス時等に活躍しています。SEROWを17インチタイヤにしてしまった為、最低高がギリギリになってしまったのがタマにキズです。 
2007.8.31 購入 | 
 | 
  | 
ROUGH & ROAD | 
Rally 790 | 
YAMAHA SEROWに使用しているメーターガードです。 
フロントライト上部よりメーター部上までをフォローするタイプで主な役割としてはメーターのガードという事ですが、高速走行時における疲労の軽減も兼ねています。 
2004.11.26 購入 | 
| 
 | 
  | 
Y's GEAR | 
ブラッシュガード | 
YAMAHA SEROWに使用しているブラッシュガードです。 
ハンドル部に取付け手を風からシールドする為に活躍しています。グローブだけでは追いつかない風による手の温度低下を防いでくれています。 | 
| 
 | 
  | 
PRO GRIP | 
SUPER BK SIMPLE 713 | 
SEROW・FAZERに使用しているハンドルグリップです。 
純正のグリップだとどうにも操作性がしっくり来ないので交換しました。大変握り易くかつ操作性も抜群に向上しました。 | 
 | 
  | 
CARBON WORKS | 
ANTI-VIBRATION CW2001 | 
YAMAHA SEROWに使用しているバーエンドです。 
グリップ交換に伴いエンド部分が空洞状態になってしまったので装着しました。カーボンテクスチャーが若干「通」な感じをかもし出しています。本当かな・・・? | 
 | 
  | 
ACTIVE | 
 デジタルモニター スピード | 
YAMAHA SEROWに使用しているメーターです。 
SEROWモタード化計画上すっかり見落としていたタイヤ径の変更により無効となってしまったODD及びスピードメーターの補正用として導入。またデジタルか… 
2006.04.20 導入予定 | 
 | 
  | 
maier | 
Super Moto F-Fender 19500 | 
YAMAHA SEROWに使用しているFFです。 
SEROWモタード化計画の一環でフロントのルックスを変更。雨天等に泥だらけになるのも覚悟承知の上です。 
2005.03.04 購入 | 
| 
 | 
  | 
Y's GEAR | 
リアフェンダーキット | 
YAMAHA SEROWに使用しているRFです。 
SEROWモタード化計画の一環でフロントのルックスを変更。ちょっと全長が長くなってスタイリッシュ。 
2005.03.14 購入 | 
 | 
  | 
RK EXCEL | 
17インチ アルミ リムキット | 
YAMAHA SEROWに使用しているリムキットです。 
もうそろそろタイヤもモタード化しても良いかと思っていた処、YSPさんの後押しと格安な値段提示により一気にその気へ 
2006.1.12 購入 | 
 | 
  | 
BRIDGESTONE | 
BW-201 BW202 | 
YAMAHA SEROWに使用しているタイヤです。 
普段からあまりオフロード走行しない事と、シティユースでの利便性を考え導入しました。これでSEROWもなんちゃってモタードになったかな? 
2005.03.04 購入 | 
 | 
  | 
PLOT | 
PSS240AS | 
YAMAHA SEROWに使用しているサイレンサーです。 
低速トルクを十分に発生しながらも高回転時におけるのびやかなフィーリングが大変気持ち良いです。サウンドもワイルドになり、すっかり性格の違うアグレッシブなバイクへと豹変させてくれました。 
2004.12.20 購入 | 
| 
 | 
  | 
GIVI | 
E450N (45L) | 
YAMAHA SEROWに搭載しているリアケースです。 
E30では容量的に限界が近い為45リットルタイプへと移行しました。これでバイク用品からお風呂道具までいつでも持ち歩く(走る)事が可能となりました。 | 
| 
 | 
  | 
GIVI | 
E260 | 
YAMAHA SEROWに搭載しているリアケースです。 
E450Nの様な大型ケースを使用しない時に活用しようと思っています。すっかりモタード化してきたSEROWの美観を損ねない為の処置です。Majesty-cと共用しています。 | 
| 
 | 
  | 
Y's GEAR | 
Q5KYSK001P11 | 
YAMAHA SEROWにサイドケース用キャリアです。 
GIVIのサイドケースを装着する為のキャリアです。SEROWのモタード化で外そうと思いましたが踏止まって未だ装着されています。 
2006.4.29 譲渡 | 
| 
 | 
  | 
Y's GEAR | 
アルミリアキャリア | 
YAMAHA SEROWに搭載しているリアキャリアです。 
既に納車時に装着をお願いしてあり、早速GIVIのケースを付けた記憶があります。やはり荷物が詰めなければ不便だと感じ装着しました。 | 
 | 
  | 
GIVI | 
E450N 用バックレスト | 
| YAMAHA SEROWに搭載しているリアケース用バックレストです。流石は中年ライダー、筋肉疲労と腰痛は日常的な問題です。その打開策の一環として購入。はたして効果は? | 
 | 
  | 
GIVI | 
セイムナンバーキー(3本セット) | 
YAMAHA FAZER・SEROWに搭載しているケース用キーを統一するキットです。FAZERに3つ、SEROWに1つ用意する必要があったので2セット購入しました。意外な出費が・・・ 
2005.3.14 購入 | 
 | 
  | 
ROUGH & ROAD | 
RR-6012 | 
YAMAHA SEROWで使用してるソロテールバック。 
モタード化したSEROWの美観を損ねない為に購入。 
2005.4.15 購入 | 
 
|  
 | 
  | 
ROUGH & ROAD | 
バーハンガーPASポーチ | 
YAMAHA SEORWで使用してるハンドルバックです。 
下記のルーティングPASバーパッドの透明樹脂部分が曇って使い物にならなくなった為交換。 
2006.7.24 購入 |