![]() |
![]() |
![]() |
![]() Apple PowerBook G4 M8859J/A |
Apple PowerBook G4 M8859J/A 横行するウィルス、クラッキング対応策の一環としてMailの送受信及びWeb閲覧のメイン機として導入 元々Apple製品は好きな方だったが、Mac OS Xは初めて やはりApple製品は製品そのものの質感がとても良く愛着を持ち易い 2006.1.8 譲渡 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
![]() |
SANWA | IN-G415BK | |
PowerBook G4で使用しているケースバックです。 低反発材を使用しているとの事で、耐ショック性に長けている様です。バイクでの出張時にも愛用しています。これでマウスやアダプタを収納する機能があれば満点なんですが・・・ |
|||
|
|||
![]() |
Logicool | Notebook Optical Mouse Plus (SV) | |
PowerBook G4で使用しているマウスです。 出張・出先での使用用にコンパクトなものを選びました。USBケーブルが本体に収納できコンパクトかつ便利です |
|||
|
|||
![]() |
ELECOM | MF-HU2512SV | |
512MのUSBストレージです。 出張・出先でのデータ受渡し用に購入しました。iPod Shuffleと併用して使用しています。 |
|||
|
|||
![]() |
Arvel | AGP-108AP | |
自宅固定用ACアダプタです。 外出用に純正のACアダプタを使用する為、自宅用に購入。 |
|||
|
|||
![]() |
SANWA | LCD-PBG4K | |
PowerBook G4で使用している液晶フィルタです。 本来ディスプレイを保護する目的で導入されたものですが、効果は保護だけに留まらず、光沢が増しコントラストが非常にくっきりと鮮やかになりました。 |
|||
|
|||
![]() |
M-AUDIO | Audiophile FireWier | |
FireWireタイプのオーディオ・MIDI I/Oです。 スタジオでのサウンドデータ制作作業等に活躍しています。 2005.8.3 導入 |
|||
|
|||
![]() |
EDIROL | PCR-M1 | |
USBタイプのMIDI キーボードです。 自宅・出張先での制作作業等に活躍しています。 2005.8.19 導入 |
|||
|
|||
![]() |
EDIROL | UA-1D | |
USBタイプのオーディオI/Oです。 出張先でのサウンドデータ制作作業等に活躍しています。 |
|||
|
|||
![]() |
EDIROL | UM-1 | |
USBタイプのMIDI I/Oです。 出張先でのサウンドデータ制作作業等に活躍しています。 |
|||
|
主な仕様(Appleホームページより一部抜粋) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|